編集

おでんレガシー9:乳児期突入と2人目

第一話はこちらから

器用さスキルマックス

家族が増えたおでん家からこんにちは。
出産後に所持品に入っていただいこんの写真…というよりは手形を壁に飾ってみました。
ヨウスケくんがだいこんのお世話をしていると、昇格のポップアップが出ました!
同時に今日の在宅勤務課題も出ましたが、どちらも簡単に終わるものですね。
毎日こうあってほしい。ストリートアートは嫌だ…ストリートアートは嫌だ…。
サクッと課題を終わらせ、ちょうど壊れてしまったトイレを修理してもらっていたらヨウスケくんの器用さスキルレベルが10になりました!やったー!
器用さは結構サクサク上がっていいですね~。

本格的になってきたドラマ撮影

さて、つゆの仕事が始まったので例によってついてきています。
今回は海賊モチーフのドラマです。以前にCM撮影で海賊の恰好をしたこともありましたが、当然ながらこちらの方が本格的ですね。
つゆが演じている海賊はヴァンパイアでもあるようで、吸血シーンもありました。
ヴァンパイアパックが入ってなくても出てくるシーンなんですね。
かっこいい殺陣もある!
なんかこう、アクションをこなしていると役者としてスキルアップしたんだな~という実感があっていいですね!
今回ももちろんゴールド評価で終え、「助演俳優」に昇進しました!
キャリアレベルも折り返しですね。
流れるように次の撮影をチェック。
次は…「刑事ロウ」にしてみましょう!
ロマンスの中での新しい手錠の使い方!ぜひ詳しく教えてほしい。ぜひ。

だいこんは乳児に

さてひと眠りして朝、つゆは撮影に備えてフィットネススキル上げ、ヨウスケくんはストリートアートで上がった絵画スキルを活かして数学の図形を描いてもらっていたところに、だいこんの誕生日ポップアップが来ました。
これでだいこんは加齢可能ですね!まだ自動加齢まで1日猶予はありますが、特に待つ理由はないので二人の手が空き次第加齢に移りましょう。
ヨウスケくんが絵画を描き終わるのを待っていたら昇進のポップアップが!
レベル4の「コミュニティ・オーガナイザー」になったので、もう次の昇格で代議士への分岐が来ますね。順調。
しかし、昇進課題に「____とご近所の変化について話し合う」というものが出てきてしまいました。バグなのかちょっと表示がおかしいですが、どうやらこれは同じエリア内に住む別世帯のシム2人と「ご近所の変化について話し合う」というアクションを選択することで達成できるようなのですが…。
困りました。ご近所の世帯はデフォシムのジュディス・ウォードさんとベイリー=ムーン一家なんですが、どちらの世帯もセレブシムばかりです。
つまり、セレブでないヨウスケくんは会話することができず、課題をクリアすることができません。
正確に言うと、MCCCのランダム結婚機能で確かジュディスさんは一般シムと結婚していたはずですが、2人と話し合わなければいけないのでその一般シムだけでは足りないんですよね…そもそもどちらのお宅も「セレブの邸宅」特質がついていたはずなので、世帯の人間と知り合いになれていない現状だと訪ねてもいけないですし…。
うーんこの課題はあきらめるしかないかな…。
家族や知り合いにセレブレベルが高い人がいれば紹介してもらえる、とかあればいいのにな~~!
ここで思い出したんですが、今回のプレイではご近所の歓迎イベントが起きていませんね。
引っ越してからすぐに他の区画に移動を繰り返してしまったので、イベントが飛ばされてしまったんでしょうか?
とりあえず課題のことは置いておくとして、ヨウスケくんの絵も完成しましたし加齢やりますか!
ハッピーバースデーだいこん!
ゆりかごから「年をとる」を選択すると、乳児に成長した子どもがぽーんと飛び出してくるのがかわいいですね。
わが子の記念すべき瞬間を撮ろうとしているヨウスケくんも良い。    
乳児の特質はゲーム内ランダマイザでランダム選出した結果「落ち着く」になりました。
乳児になっただいこんはこんな感じ。
髪色と目の色は両方ともつゆからの遺伝ですね。
顔立ちは…ええと…どっち似だろう……小さいうちはよくわかんないですね…かわいいことだけは確かです!
だいこんとはさっそくうつぶせ遊びをしています。
うつぶせ遊びの最中って結構泣いちゃうので初見の時はちょっと戸惑いました。
普通寿命の乳児は5日間しかないのでマイルストーンすべて開示までは厳しいですが、せっかくだしベビーフードを食べさせてあげたりしたいので、ある程度はマイルストーンを進めていきたいと思います。
というわけでめちゃくちゃ泣いているが頑張れ!お前の力を見せてみろ!!
おっさっそく頭を持ち上げることができるようになったみたいです!それでこそおでん家長男。
この調子でがんばろうな、だいこん。

スキルを上げたり子づくりしたり

うつぶせ遊びに疲れて眠ってしまっただいこんをデイケアに預け、つゆとヨウスケくんでOasis Springsのジム「バーナーズ&ビルダーズ」に来ました。
ここでつゆのフィットネススキル上げの追い込みをしたいと思います。
キャリアレベルが高い時の撮影も見越して、スキルレベル7までは上げたいところ。
ヨウスケくんには願望を進めるために持ち込みのヨガマットでヨガ教室を開いてもらいます。
つゆのセレブレベルがそれなりに高いせいでみんなつゆを見に行ってしまったのですが、デフォシムのイオナさんだけが参加してくれました。ありがとう!
アッ…ハイ……楽しくなかったか……そっか……これで友好度マイナスになることあるんですね……。
でもヨウスケくんの願望は1項目完了になったのでヨシ!うん……。
時間の余ったヨウスケくんには鏡で魅力上げをしてもらって、その間につゆはフィットネススキルが無事7になりました!
同時に、指導してもらったことによりジムトレーナーとの友好度が爆上がりしたせいかつゆの評判が「完璧」になりました。いいですね~。
スキル上げも一区切りついたのでだいこんの待つ家に帰宅すると、一面雪景色になっていました!
Del Sol Valleyって比較的暖かいワールドなので雪は降らないと思ってたんですが、こうなることもあるんですね。
だいこんのお世話をしていると乳児の悩みが一つ明らかに。
だいこんは抱っこが大好きのようです。これ、抱っこしている間は幸せムードレットがつくんですが、下すと悲しいムードレットがついてしまったりするんですよね~。
これはただ、だいこんをいい子いい子している創始者コンビ最高~!と思っただけのスクショ。
だいこんもうれしそうです。乳児って欲求管理が本当に大変ですが、それだけにちゃんと管理できて幸せそうにしてもらえるとこっちもうれしくなっちゃいますね。
さてこれは現在のおでん家のカレンダーです。
あと4日半くらいでだいこんが加齢、次の撮影は土曜なのでさらにその次の撮影は即予定を入れることにすると…ちょうどだいこんの誕生日と同じ日になる感じでしょうか。
創始者の子どもは最低でも2人は欲しいのですが、今子作りすると日曜に出産で最速で月曜日に次男が乳児になる感じになり、ダブル乳児でクソ忙しくなるのでやめておいたほうがよさそうですね……。
ということは分かっていたんですが、そんなことより早く次の子どもの顔を見たいよな!という気持ちが抑えられなくなったのでやっちまうか!
Fooo↑!きれいな花火!
やっぱり思い立ったときに思い切ってやってしまえると気持ちがいいな!(せっかち特質のため)
なあに言っても子どもは2人だけなんだし何とかなるさ!たぶん!
今回は一発懐妊!めでてえ!
自律の妊娠報告に喜ぶ2人を見ながら今回はここまでです!

それではまた次回!お読みいただきありがとうございました。