編集

おでんレガシー第25週(後編):おでんを売らないおでん屋の開店

2025/06/02
先日5/27のパッチ後、またもバグがいくつか増えてますね。
当環境でも確認済みでなおかつ気がかりなのは、ホリデーの「抱負を立てる」コマンドが反応しなくなっているデータロードするとスモールビジネスの従業員が消失するあたりです。後者は特に、スモールビジネスに力を入れているプレイヤーにとってはかなりの痛手ですね……。あとはシムのポートレートの服装が区画移動後におかしくなることや、スカウトバッジの進行状況が見れなくなってることも気にはなりますが、前者は視覚的な問題だけですし後者もバッジ取得ができなくなったわけではないので、実害は薄めかなと思っています。
そして高校のタスクバグは……次のパックまでに直ればいいけど、どうでしょうかね。UI自体の根本的な問題も抱えているし、なんだか先は長そう。

第一話はこちらから
今回はレガシーチャレンジ第25週目、3年目の冬です。

水曜日 馬が怖い気がする三代目

朝、さつまの課外活動のチェスタスクに付き合っていたつみれが子どもスキル全カンストしました。めっちゃ負けてるし勝ったさつまもドヤヤアしてるけど。
さつま、チェスがやたら強いんですよね。論理学カンスト済みだからと言うのもそうですが、同じくカンスト済みのたまごと対戦しても今のところ負けなしです。論理学得意な疑り深いマン、めちゃくちゃ理詰めで話してきそう。
そんなさつまは先日に「心痛の癒し手」効果をアンロックしていますので、ちょっと作ってみてもらいましょう。
〜料理スキルレベル1が指を切って悶えているところにムキムキヤマちゃんを添えて〜
料理は…やっぱり元気がない時に米を食うと元気でるよな!おにぎりなんか食べやすくて良いんじゃないかな!?と言うことでおにぎりに。隠し味は…おにぎりの隠し味……?う、うーん、お弁当感覚でトマトでも添えておくか……。
あとで思ったんですけどラーメンでも良かったなあこれ。メソメソになってる時にラーメンすすったりとかしない?だめ?
ともかくおにぎりは完成し、自信のムードレットが付きました。
さつま自身の傷心ムードレットはすでに消えてしまっているので効果のほどは分かりませんでしたが、食べると解消しやすくなったりするんでしょうか。
そういえば手前でサイラスくんが食べているギャラクシーパワー米EXこと「謎の活力」効果の家族のレシピですが、食べると体力がゲージ半分程度(後でもう一度よく確認したら、どうひいき目に見ても体力ゲージ1/4程度でした…) 回復することに気づきました。本当に活力入ってる〜!
B&Hパックはスキルマスター特典を始めとして何かと欲求解消しやすくなる要素が含まれていますが、欲求を気にせず趣味に没頭してね!というコンセプトなんでしょうか。
おっ、先日シグザムから取ってきたグロウオーブの枝を接木したものが実っています。
これ、「完ぺき」状態のセージを台木にしたのですが、接木した植物の品質も台木と同じになるんですね!これまで気付きませんでした。これを利用すれば、「完ぺき」品質の実をすぐに入手することができちゃいますね。
さて願望のためにぼちぼち習い事を開いていきたいので、ここで家の敷地内にスモールビジネス用の別棟を建築。
すごく…豆腐建築です……。
まあほら、まだ願望のための仮のスモールビジネスだからね。願望とかスコアリングを気にせずこういう方向でビジネスやってみたい!ってなったらもっとオシャレ(当社比)に建て直そうね…。
ビジネスは、せっかく習い事で陶芸スキルを上げて来ていますので、それを活かして今は陶芸教室中心にします。そしてサイラスくんの手が空いたらタトゥースキル上げをやってもらいたいので、奥にタトゥーベッドも1つ置いています。
そんな風にスモールビジネスの準備をしていましたら、何やら電話が…。
ウワーにんじん…!にんじんは二代目当主の弟で、バーテンダーキャリアと料理評論家キャリアのトップまで上り詰めたうえ、独立するまでの間に食べ物系願望を3つも制覇してくれた料理マスターでした。家庭にも恵まれ、家を出たあとはちょっと心配になるくらいの勢いで子どもをもうけていました。
これでおでん家第二世代とは全員お別れになってしまいました。寂しいけれど、避けては通れないことですね…。
このにんじんの訃報を受けて、たまごに「死への恐怖」が付いてしまいました。
解消のためにシニア又はゴーストと話す必要がありますが…ここは、父親であるだいこんに解消してもらいましょうかね。がんものクラブにだいこんが入ってくれたので、ちょうど呼び出しやすくなってるんですよね〜。
ところが、だいこんを選択しても「死への恐怖について話し合う」のコマンドが見当たりません。はて???
よーく見ると、「馬への恐怖について話し合う」のコマンドはあることに気付きました。
馬!?このデータにHorse Ranchは入っていないのですが…?
ええいままよ、とこの「馬への恐怖に〜」を選択したところ、無事死への恐怖を解消することができました。なんで??
なんか…文章だけおかしくなってたんですかね…?だいこんも相変わらず正体不明の傷ついたメモリーを出してるし、まだまだ分からんことがあるもんだなあ……。
さて以前にもちょっと触れた通り、つくね以下のきょうだいたちには悪い育ちを獲得してもらおうと思っています。つみれには「責任感がない」を獲得してほしいのですが、この散らかすアクションだけでは下がり幅が小さくて厳しいですね。自律で日常的にやってしまいがちなアクションなので、変動値を少なく抑えてあるのかもしれませんね。
学校の成績は高いところを維持しつつ「責任感がない」を獲りたいので、学校をサボらせたくはないですし…何か課外活動に参加し、それを意図的にサボることで責任感を下げていこうと思います。

木曜日 おでん屋開店

いよいよ今日からおでん家のスモールビジネス開業すっぺ!
店舗部分建築時にも触れた通り、まずは陶芸教室という形態で経営しておこうと思います。タトゥーに関してはサイラスくんの手が空いてからアクティビティに追加します。
入場料は時間単位として、あとは顧客ターゲットを「非オカルト・人魚・エイリアン」に設定。要するにゴーストお断り設定です。挙動がめちゃくちゃになっちゃうからね……。
コーヒーカウンターでも付けてちょっとした飲食もできるようにしようとも考えましたが、散らかりまくった皿やらコップやらの片付けに追われて疲弊するのが目に見えていたので止めました。
さあさっそく開店……客のスポーン位置遠いな??この位置ならまだいい方で、ひどい時は来客のスポーンと同じくベイリー=ムーン邸の前にスポーンしてました。
遠いのもそうだけれど、客のスポーンが非常に遅い&数も少なく、ちょっと挙動が怪しいです。別データの他区間でやった時はもれなく家の目の前にスポーンしてくれたし、開業したてでもそれなりに来てくれたのですが…。うーん、やっぱりこの区間、来客関連の挙動全般おかしいのかも。
開業から2時間くらい経ってようやくお客さんが店の中に入ってきてくれました。さっそく習い事を開催します。
お客さんとして来ていたシムのうちの1人はデフォルト貸借人のザキ・テルナ氏だったのですが、指導を行ったおかげでグッと仲良くなれたので願望タスクのために弟子入り勧誘を。無事成功し、晴れて弟子ゲットです。
そのまま習い事はゴールド達成。
しかし開催する方の習い事は次過程も含めると7回も行わなければならないので、まだ道のりは遠いですね。
習い事も終えたので閉店ガラガラ。開業日の収支はこんな感じでした。
うーん価格を要改善と言われてしまいましたね。一応店の評判は上げておきたいので、滞在料は割安にしときますかね。労働に対してはそれに見合った報酬をきちんと受け取るべきだと管理人は思っているので、対価をいたずらに安くするのは癪ですが…。
ここらでなんかいつの間にか病気にかかっていたたまごがいつのまにか快復しており、「自家製の良薬」料理が作れるようになりました!もっとシムの体調確認しっかりやれと言われればそれはそう。
調理選択画面を撮り忘れるというミスも冒してポンコツダブルスコアですが、ともかくレシピは「ミネストローネ」を選択。具合悪い時は野菜スープとかあったかくて優しい感じのやつがおいしいですし。さすがに米にはしなかった。管理人はスープに豆が入っていると嬉しい系人類なので隠し味は黒インゲンにしました。
そういや、何度もSelvadoradaに行ったのに、黒インゲン獲り忘れたな…また行かなきゃじゃん……。
病気は完治済みなので効果のほどはわかりませんが、試食によって「自家製の良薬」という幸せムードレットが付きました。ムードレットブースターにはさすがに劣りますが、持続時間8時間は長くていいですね!
ちくわは願望のために考古学スキルが高くなっており、そのため遺物の鑑定依頼がたまに舞い込んできます。これは送らせないようにもできますし、実際同じく考古学スキルが高いたまごはそうしてしまっていますが、ちくわは仮に独立した場合の収入源にしてもらえばなー、と思って受け入れたままにしてあります。世帯外で勝手に稼ぐことはないことは承知の上ですが、気持ちの問題。でも本当に、この遺物鑑定ってかなりしっかりした収入源になっていいんですよね。
ところでこの送られてきた遺物は「鑑定のために送る」コマンドが封殺されていますが、カーソルを合わせると苦言を呈されるの芸コマでだいすき。
夜、帰宅したサイラスくんが昇進し、ついにミュージシャンキャリアトップに到達しました。コンサートの巨匠だ~!
恥ずかしながら今まで遊んできて初めて気づいたのですが、キャリアパネルのキャリアアイコンにカーソルを合わせると、そのキャリアでのランクに合った説明文が出てくるんですね。スクショ右下に載せているものがそれです。
細か~い!面白~!今後はキャリアトップ到達時にこれも載せよ~!と思って今回載せましたし今後も少しの間掲載していますが、またすぐに存在を忘れるためそのうちキャリアトップ到達スクショから静かにフェードアウトします。管理人は鳥頭です。
さてようやくサイラスくんの要出勤仕事は終わり、残りは在宅仕事のみ!
残るはスタイリストとフラワーデザイナーですが…園芸系の方が「昔はイケイケだったけれど年取って落ち着いたので家でのんびりと花を育ててる」って感じがしていいのでまずはスタイリストに行きます。
エッ……なにその服……?
スタイリストキャリアに就職したとたん、このタウニーファッション感マシマシな恰好になってしまいました。この直前に着ていたのはミュージシャンのキャリア服だったので、多分これはスタイリストのキャリア服…?えっこれがシム的最先端…!?
軽くバグフォーラムを検索してみたところ、一部キャリアでキャリア服がランダムになってしまうバグ(オカルトのキャリア服がランダムになるのとは別)があるようですね。スタイルインフルエンサーには発生報告が多いので、多分これでしょう。
シムのファッションセンスって独特だからあれもアリなのかと一瞬思っちゃったのはさておき、初仕事は後日からですがその前にファッションコラムを書いておきます。
スタイルインフルエンサーキャリアはこの「ファッションコラムを書く」に成功すれば、仕事中でなくても仕事の評価を上げることが可能です。能動的に評価をどんどん上げることができる珍しい職業ですよね。
コラムを投稿しても受け入れられず、逆に評価が下がってしまうこともままありますが…今回は一発OK!
とは言っても過去にやった時は、もう何本か受け入れられなければ昇進OKまでは持っていけなかったので、まだちょっと時間が……
エエエもう昇進にチェックついてる!?早!?!?
やっぱり大学卒業して、仕事の評価にブーストが付いているせいなんですかね…?
いやなんにせよこれはありがたい。スタイリストキャリア、思ったよりもずっと早くキャリアトップ到達できそう。

金曜日 予期せぬ練習あるのみとの出会い

仕事がササッと片付いてしまい手も空いたので、前からやってみたかったタトゥーのデザインに取り掛かってもらうことにしました。
デザインを始めると、タトゥースキルがじわじわと上がり始めました。タトゥースキルってデザイン作業でも上がるんですね。タトゥーベッドを見ても練習コマンドとかは無かったので、てっきりお客さんを練習台にしてスキル上げするしかないんだと思ってました。デザインの方を先に進めておけば、最初からある程度の腕前で接客できそうでいいですね!
デザインが完成しました。きれいなデザインだあ。
完成したタトゥーデザイン、そのまま飾れる絵として所持品に残るんですね!これを仕事場に飾っておけば、デザイン見本が並んでるみたいになってすごくいい~!
おっと、おでん屋を開店していましたらお客さんにさつま…とお揃いの髪型の見慣れぬシムが。
なんとはなしに、たまごからもてなしついでに挨拶をしてもらったのですが……
アッ!アッ!!練習あるのみ!!練習あるのみだ!!!
管理人、練習あるのみ大好き~~~~!!!!
他の特質も「島の子供」に「不審」と、今までのおでん家配偶者と被りがありません。
そしてそして、「不審」というワル寄りの特質がありますが……管理人はこの特質をレガシー外で少しだけ動かしたことがありますが、確かに逸脱系ではあるものの自律で他のシムに意地悪をしたりはせず、どちらかというと自分に都合のいいように周囲を操りたがる知能犯、といった風でした。
前から言っているとおりどこかで逸脱系願望をやっておきたい、しかしあまり意地悪頻発されても困る…というおでん家にぴったりの特質では?テツオくん、おでん家配偶者にものすごくいいんじゃない!?
不安要素としては、テツオくんはすでに若者世代のため四代目が現在最有力候補のもちきんになるとすると少し年上すぎ、世帯人数の都合で四代目に本格移行するのはまだかなり先になってしまうので年齢差がダイレクトに響きそうなことですね。
あとは……もちきんにすでに彼氏がいることもですね……。プロムの問題もあるし、もう今度からティーンのうちに先走って誰かと恋愛ゲージ上げとくのはやめとこう……。
配偶者問題は一旦忘れて、最近作った陶芸でも眺めよう。
これはアライグマ型の花瓶なのですが、花入れが細いのでスキルレベル1で作れる花瓶よりも花とのサイズ感がちょうどいいですね。あとすごくかわいい。
ちくわがライフガードのアルバイトから帰宅し、キャリアトップ「経験豊富な監視員」に到達しました。出勤2回で経験豊富とは。ジャングルで鍛えた危機管理能力が物を言ったんだろうか。
土日出勤するアルバイトならギリギリキャリアトップ狙えるか!?と思い、続いてベビーシッターに転職。
ベビーシッターってこんなにワイルドな勤務時間でしたっけ。

土曜日 ファミリーデーでカエル探し

今日はなんとなく、みんなでRavenwoodのファミリーデーに来てみました。
せっかくだし噴水でカエル探ししとくか~とデスフロッグ探しに挑戦。
デスフロッグは手に入りませんでしたが、なんとがんもがサンサーファーガエルをゲット!
ウワーこれ、これデスフロッグより大戦果だよ!!というのも、現在の世帯人数の多さを生かしてちびちびとカエルの繁殖を行っていたんですが、今までどうしてもヒマワリガエル系列が手に入らなかったのでそこだけコンプできていなかったのです。サンサーファーはヒマワリガエル系列なので、これであとは適切な繁殖を繰り返せばカエルコレクションが揃う!でかしたぞがんも!!
でもデスフロッグも欲しかったよねえ。と第二陣にも挑戦してもらったところ…つみれがデスフロッグを手に入れてくれました!えらい!!
これで拡張パック分も含めてのカエルコレクションコンプができそう。来て良かったファミリーデー!
なおカエルゲットに失敗したサイラスくんはこのムードレット。唇奪われてしまったか……罪作りなカエルだぜ。

今回のおでん家はここまで。
前回分もWaveboxの絵文字ありがとうございました!
それではまた次回!お読みいただきありがとうございました。