編集

おでんレガシー第31週(その2):パーティー絶対に15回やるルール発動

第一話はこちらから
今回はレガシーチャレンジ第31週目、4年目の秋です。

火曜日 吸引力のないただ1つのケッグスタンド

日付変わってすぐ、Selvadoradaにやってきました。これは、いまだにおでん家で回収できていなかった植物・黒インゲンを得るためであり、本当に一瞬だけの休暇です。本当は夏の間に来たかったけれど、家に大学生がいたので休暇に出れなかったんですよね。
Selvadoradaに来る時って大体は遺跡探検したくて来るので、チャレンジ外でもいつもジャングルの方に泊まりがちです。なので知らなかったんですが、市場の方にあるこの「ヴィラ・セルヴァドラーダ」、すっごくいい貸別荘ですね。子供向けの家具も揃っているので、家族で泊まりに来るにはぴったりです。余裕があればゆっくりしに来たいなあ。
そして肝心の黒インゲンですが、先日のシグザム植物と同じくシーズン中にも関わらず実っていませんね。これ、バグフォーラムで調べた感じから察するに、家にある植物と同じく朝の5時にならないと実らないみたいです。悲しいなあ。
5時までは待てないので、今回も接ぎ木にて入手することにします。
接ぎ木を手に入れに行っているわずかな間にミームをぶち込んでくる。たまごお前はさすがだよ。
帰宅してすぐ、もちきんに陣痛が来ました!
なぜか今このタイミングで「不審」特質特有のもみ手をしているテツオくんを横目に~
無事男の子を出産!
第5世代第一子の名前は「ひらてん」にしました。
カーソルが映りこんでいるのは、命名画面のスクショ撮り損ねて後でバックグラウンド録画から拾ってきたからです。大事なシーンの取り損ねやめてね。
もう世代も折り返しか~長かったような早いような。
ひらてんが次の当主となるかはまだまだ分かりませんが、大事に養育するからよろしくな~いきなりパパが出勤仕事という結構過酷な環境だけど〜!
テツオくんからも挨拶。
もう一人のパパだよ〜さっきのもみ手は不穏なフラグとかじゃないよ~。
さて、出産の儀も終わったので各自の活動に戻っていたのですが、ここでおかしなことに気づきました。
サイラスくんは現在フリーランスファッション写真家をやっており、「特定の服装をした複数人が特定のポーズをした状態の写真を撮る」系の依頼を受けていました。なので、家にいた家族たちを被写体にしようと思い、「誰かの写真を撮る」で複数人の写真を撮ろうとしたのですが…これがこの時は上手く機能しませんでした。このコマンドで選択したシムはカメラの前まで歩いてきてくれるはずなのですが、選択しても誰も自主的に動いてくれません。この記事を書いている時点の最新データでは正常に実行できるようになっていたので、一過性の不具合だったんでしょうか。この当時もキャッシュ消してから再チャレンジしてみたりはしたんですけどねえ。
で、おっかしいな〜?とガチャガチャやっていた最中、サイラスくんの願望パネルが光ったのを見て、アレッ?と思って確認したところ…なぜか「パーティーを主催&参加する」タスクのカウントがゴリゴリに進んでいるじゃあありませんか。
なんで!?日曜にベビーシャワーやった後に見たときはカウントゼロでしたし、その後ホリデーも特にないのですが…。
これ、どうも「メンバーを選択して何かやる」系コマンドに反応してカウントが進んでしまうようですね。例えば先ほどうまく行かなかった「誰かの写真を撮る」コマンドも、コマンドを選んだあとに対象メンバーを選択して実行するコマンドです。うまく動いてはいませんでしたが、願望タスクはこれに反応してカウントを進めてしまっているようでした。このコマンド以外にも色々反応するようで、この後のいつの間にかさらにカウントが進んでいました。
こういう達成の仕方はすごく不本意だなあ!せっかくパーティーをやる気にもなっているので、ここでプチマイルールを発動することにします。
『今やっている「パーティー好き」願望最終過程の「パーティーを10回主催する」および「パーティーに15回参加する」タスクは、最終過程に入って以降におでん家で何かしらのパーティーを15回行わないと達成したものとは見なさない』こととします。
パーティーであれば、ベースゲームのものだろうが拡張パックのものだろうが問わないこととします。その方が楽しいし。なので日曜朝に最終過程に入ってから、その後行った幼児のお遊び会とベビーシャワーはカウントすることとします。つまりあと13回パーティーをすればいいわけです。いけるいける。
っつうことでさっそくやってみっぺ!
今日やるのは「ケッグ・パーティー」!ほぼやったことないパーティーです。ケッグってなんのこっちゃと思いましたが、いわゆるビール樽のことなんですね。米国ではこれを使ってどんちゃんパーティーをするのが大学生の定番と。なるほど。管理人には一生縁のない世界だな!
せっかくならもちきんとテツオくんが大学生の時にやればよかったのでは?
こまけえこたあいいんだよ。なりゆきに任せてやっていきましょう。パーティータスクもそう言っている。きっと飲めや歌えやの大騒ぎで楽しいパーティーに違いない。
建築モードからケッグ・ジュースを買って配置。ジュースの味はパイナップルにしました。おいしそうだから。
ジュースタンクを選択すると、「開封する」のコマンドが。
開けないことには始まらなそうなので開けてみるか。
無事開封に成功し、開けたサイラスくんにはこのムードレット。
成功した、ということは失敗することもあるんですね。ガス入ってそうだし、失敗したら悲惨なことになりそう。
今玄関から入ってきたのは、上の双子が子どもの時に知り合ったエイリアンの子です。彼女ももうティーンか〜。
開封したタンクを選択するとコマンドがいくつか出ますが、まずは「ジュースを1杯注ぐ」を実行。これは自分が飲む分のジュースを取るコマンドですね。ポンプ使ってタンクからジュース直注ぎ、結構ワイルドだなあ。
後ろのエイリアンの彼女は「わ~ジュース美味しそう💛」のポーズを取っているように見えますが、実際はセレブであるたまごを見ての感激ポーズです。今のところ、自律では誰一人ジュースに触れてきません。もっとパーティーの主題に興味持ってもろて。
続いて「カップをジュースで満たす」を実行。こちらは複数人分のジュースを注ぐコマンドなんですね。カップを並べ、そこに次々とジュースを注いでいました。
注いでおいたんですがやはり誰もジュースを取らない。話が違う。
なお、ジュースを飲んだサイラスくんにはこのムードレット。建築モードで見た限り、他のジュースには自信がつきそう〜とか誘惑的になりそう〜とか書いてあった気がしたので、ジュースごとに付くムードレットは異なりそう。
誘惑的ジュースを開けてみんなでアハーンな雰囲気になってるのを眺めるのも楽しそうですね!誰もジュースを取りませんが!
誰も取らないからもうやるか、ケッグスタンド。
もちきんからケッグスタンドコマンドを選択し、そのあと相方としてテツオくんを選択したところ、テツオくんがもちきんを支えてもちきんがジュースを飲む格好になりました。コマンドを選んだシムが飲む役割になるんですね。
にしてもすげえポーズで飲むな!まさにパーティーの勢いって感じがする。もうこれをやったら大盛り上がりなんでしょうね!まあ誰も自律で見に来てくれないんですけどね!今日のパーティーの主題をなんだと思ってるんですか!!?
しばしポーズを決めた後、テツオくんから「もういいか!?」という感じで声をかけ、それにもちきんがうなずいたところでケッグスタンド終了。大成功だったようで、こんなムードレットがついていました。
確かにすごかった。な!見てくださいよ本当に!後ろにいるケッグスタンドを見に来た雰囲気をかもしつつも実際は今玄関から入ってきたところでただボケッとしてるさつまもちゃんと見てくれよ!!なんで誰も見に来ないんですか???
ジュースは飲まないしケッグスタンドも見ないが冷蔵庫に入っていた海苔巻きは勝手に食べる。そうだねおでん家の子たちは大食いぞろいだからね。
ひらてんが泣き出してしまったのでミルクをあげていますが、ここでテツオくんの子育てスキルがカンスト。前から双子たちの保護者になっていたとはいえ、手が空きがちだったもちきんの方が積極的に育児アクションをしていたはずなんですが、やっぱり練習あるのみは早いなあ。
だれも自主的にはジュースを飲まないままパーティーはゴールド完了。本当にジュースにあふれていてほしかった。ティーブルーワーにお茶作った時の異常な吸引力をここでも発揮してほしかった。
とは言え、ジュースタンクのグラフィックはなかなかかわいいし、ケッグスタンドも見ていて面白かったです。「シュガーフィズ・シュプリーム・ゴールデン・ジュースタンク」とかいう必殺技めいた名前のジュースももらってしまいましたし、またいつかやってみますか。
パーティー好き願望のカウントはこれで「3」、あと12回です。

水曜日 迅速・確実・即逮捕

早朝入浴中のこうや。アヒルちゃんが大好きなようで、このアクションとムードレット。
ここで双子が揃って幼児スキルをカンストしましたので証拠スクショ。
まずはどうふ。
そしてこうや。
早めのカンストができて一安心。これで双子の残りの幼児期間は自由時間みたいなものなので、今日は心置きなく捜査官に挑めそうです。
と言いつつ、仕事前の「シャキッとお仕事ショットを飲む」の儀が危うく間に合わないところだった。欲求回復がギリギリだった。なんでかというと昨日パーティーにかまけてたからですね。自業自得。
家エスプレッソ、本当はマグカップで飲んでほしいんですが、淹れるときに「テイクアウト」を選んで紙コップ形式にしないとムードレットが付かないんですよね。なんでだろう。
さて出勤。なんだか落ち込みきっている同僚を尻目に今日からはハイスピードで事件解決に挑みます。
先日集めておいた証拠を元に、犯人の手掛かりを4つ開示しました。ですが半分は服装関係、あとは「男性」であることと「芸術愛好家」だということしかわかりません。
ん〜~これは微妙。「男性」は絞り込み範囲が広すぎますし、服装は状況によってはアテになりません。というのも、GTWはSeasons発売前のパックなので、気温による服装の変化が考慮されていないんですよね。ここで出てきた「長袖シャツ」と「スラックス」というのは犯人が普段着で身に着けているものです。しかし指名手配後に現場に行った際、その現場が寒かったり暑かったりした場合はそれぞれの気温に合わせた服装に着替えてしまうので、必ずしもこの服装の特徴に合った格好にならないというわけです。
幸いにも今は秋、比較的気温が落ち着いていますし、特質もなんとかわかってるから、行けるか…?
一か八か、現場に来てみました。現場はWillow Creekの美術館。気温は「涼しい」なので普段着の範疇!これは行ける!
現場にいるシムを探すと、スクショ右側のシムがまさに「長袖シャツ」に「スラックス」です。お前か!?
挨拶してみると、特質に「芸術愛好家」がありました。ドンピシャ!連捕だ!
ていうか今のところ、チュートリアル含めて犯人が全員ティーンだな…。
署に戻ったところでプチトラブル。連行したはずの容疑者が留置所にいません。
あ~これはまれによくあるやつですね。こういう時は…
一度捜査マップをクリックして「犯罪現場に向かう」または「パトロールに出る」を実行。現場に移動したら、即座に自シムをクリックし署に戻ります。
すると、容疑者がちゃんと留置所に入っています。逃げられんぞ。
なんかたまにあるんですよね。現場に向かうコマンド類は選択すると即座に移動となるので、たいした時間ロスにはなりませんが…。
では取り調べ。デフォ建築でもこうなっていますが、隣室からミラーガラス越しに取り調べの様子を見るのすこすこ。
よしよし、今回もちゃんと当たっていました。では自供を取って留置所にぶち込みましたら…
事件解決!これで通算2件目です。
ですがまだまだ解決数を稼がねばなりませんので、今日は勤務中にもう1件の解決を目指します。即座に次の事件を受けて捜査マップを開き、現場には行かずにあらかじめ大量に入手しておいた証拠を使って手掛かりを洗い出します。
事件の証拠、特に事件ごとに紐づけされたりはしていないのでいくらでも流用できてしまうんですよね。証拠とは。
今回判った犯人の手掛かりは「女性」「茶髪」「ティーン」「スラックス」。特質が分からなかったのは痛かったですが、現場に来てみたところ特徴に当てはまる子は1人だけでした。気温も大丈夫なので、服装の特徴も有効です。よしよし。
連行して取り調べ。取調室に入っても楽しげにスマホいじりとは、さすがティーン。本当にこの町はティーンの犯罪者しかいないんですか。
しかしその余裕もここまでだ。容赦なく証拠を突き付けたことにより冷や汗ダラダラとなり自白、事件解決と相成りました。
2件解決してウキウキの帰宅。残業してくれてありがとう!
おかげで昇進までは、あと2件解決すればよいだけとなりました。明日もこの調子で行ければ、明日中に昇進課題はクリアできるのですが…。
家の中では、楽しさが下がり気味になっていた幼児ズとお遊び。
それでも幼児たちは欲求が下がり切る前に自動回復するので、ひどいことにはなっていません。問題はやはり乳児。
その乳児に、ひらてんが今まさになっちゃうんだよな〜!明日本当に2件解決行けるかな〜!?心配でいっぱいだけれど加齢〜!
乳児になったひらんの特質は「用心深い」、加齢時の特質スクショを撮り忘れたのでアイコン表示のみだよごめんねポンコツで〜!
顔立ちは…これはなんか、カラーリング含めてものすごくテツオくんっぽいですね!一気にテツオくん色の遺伝になるかもしれない。
もちきんはさすがに体力が落ちて来ていたのでサイラスくんとお世話を交代。
相変わらず乳児側からあいさつしないと交流できなかったけどおじいちゃんだよ~よろしくね~。
こうやは「水が大好き」の悩みを持っているんですが、じゃあスプラッシュパッドで遊んだりしたら特別なムードレットが付くのかな?と思いやってみました。
とても楽しそうでかわいらしい。ただ、このムードレットは大人などがスプラッシュパッドで遊んでも同じものが付くので、固有のものはなさそうですね。
仮眠から覚めたもちきんもお世話。乳児のおむつからはよくおもちゃが発掘されます。四次元ポケットかなにかかな。
仲良くハグをしている幼児双子を眺めながら今回はここまで。
次回は家に乳児がいる状態での2件解決を目指します。めちゃくちゃ心配だよ~~。

今回のおでん家はここまで。
前回分もWaveboxの絵文字ありがとうございました!
それではまた次回!お読みいただきありがとうございました。

おまけ
この前からひっそり飾ってる、捜査官キャリア8でもらえる「シムの制服コレクション・カレンダー」、これ確実に消防士カレンダーの同類でしょ?制服といいつつ主体が肉体美のやつでしょ??

新しい投稿はありません 前の投稿