編集

おでんレガシー第29週(前編):親から子へと引き継がれる特質

第一話はこちらから
今回はレガシーチャレンジ第29週目、4年目の夏です。

日曜日 白黒でもよかった黒白

深夜になぜかプールで語らう親子たち。
何故かわからないんですが、多分妖精パッチ前後あたりからおでん家のシムたちはやたらプールで泳ぎたがるしプールサイドに腰掛けたがります。シムが何かをするにあたって、最寄りの椅子ではなく(主には他のシムがいる)遠くの部屋にまで行って座ろうとすることは昔からよくありますが、ここ最近この「一旦どこかに座る」挙動がより一層不安定な気がします。
と、おしゃべりしているもちきんの願望が進んだポップアップが出たので、アレ!?と思って確認すると、なんと第三段階まで進んでいました。まだもちきんには子どもがいないけれど…?
実は、少しでも子育てスキルが上がればと思い、少し前にもちきんとテツオくんもいとこんとしらたきの保護者に設定していました。多分それのせいですね。養子にしたわけじゃなく、保護者設定なだけでも進むんだっけか。
ということは想定よりも早めに願望を終わらせられるかもしれませんが、「孫を4人持つ」がどうやってもはるか遠き道のりなんだよなあ…。
なんとなく都市伝説呼び出しを行ってみましたら、たまごに「伝説は本当なのか?」の恐怖ムードレットが付いてしまいました。何かを見てしまったか…。このムードレットが付いているときに、再度都市伝説呼び出しをすると死んでしまうんでしたっけ。危ない危ない。
死といえば、スコアリングの自然項には「レガシー世帯の区画内で10種類の死因で死なせる」というものがありますが、これについては挑まないつもりでいます。やっぱりね、おでん家の大切なシムたちを意図的に死なせることは、できそうにないので…。ちなみに死が発生したのがレガシー区画内であれば、死ぬのは世帯外のシムであってもカウントはされます。が、実はレガシー開始前にこの項目を見越して死因コンプチャレンジをやろうとしたことがあったのですが、なんかこう楽しめずにすぐに止めてしまったので…レガシーチャレンジでも挑戦はやめておこうと思います。
昼頃、童子まつりの開催通知が来ましたのでコモレビ山へ。子どもがいるうちは、やっぱり来ておきたくなる。
健やかなる若さをお祝いし、このムードレット。思い出大切にしていきたいね
おっ?エイリアンの子がいますね、珍しい。
レガシーワールドではオカルトが増えすぎるのを抑制するため、自動結婚・妊娠システムの設定を「同種族同士でのみ」としています。管理人本来の嗜好としては不本意な限りなんですけどね!
なのでオカルトの世帯自体あまり見かけないのですが、どこかにエイリアンのご家庭があるようですね。せっかくだし知り合いになっておくか。
子どもたちのスカウト活動の時間になってしまったのでいったん帰宅。スカウトから戻った後、いとこんの願望タスク「大人2人と友達になる」のために、家に遊びに来たつくねと交流。自律で家族のキスしてくれたのかわいいなあ。
このタスク、同じ世帯内にいるきょうだいだと仲良しでもカウントされないので、血縁関係にない大人でなければいけないのだと勘違いしていましたが…世帯を出ていればきょうだいでもカウントされるんですね。
アッ!?スクショに写っているのは同じく願望タスクのために家に招待したクラスメートの子なんですが…自律でぎゅうすじと遊んでいる!先日、お客さんがぎゅうこつと遊んでいた時には「不死のカウプラントは世帯外シムも自律で交流することがある」と思っていたんですが…もしかして最近のアップデートで、不死かどうかにかかわらずカウプラントと交流できるようになったんでしょうか?EN パックパッチでガーデニング要素に手が入っているし、あり得る!
家の中ではもちきんが食事の準備中。この自信ムードレット、管理人は多分初めて見たんですが、前からあるやつでしたっけ。内容的に、料理スキルレベルがまだ上がり切っていないと付くやつとかでしょうか。料理の腕が上がって自信が付いてきた~!って嬉しそうな感じがしていいな。
さて唐突ですが、今夜は「ブラックホワイトパーティー」を開催しようと思います。まだやったことなかったですし、最近建てたミュージアムもこのパーティー開催を想定して建てていますし、なによりサイラスくんが「パーティー好き」願望挑戦中ですからね。特定の会話タスクが要求されるパーティーですが、人手もあるしまあ大丈夫でしょう。
開催して早速ミュージアムに移動…アッ…ランダム白黒衣装のせいでもちきんのメガネが剥がれてる……。幸い、もちきんにフォーマル服が黒基調だったので着替えて事なきを得ました。
というか、テツオくんが被らされたその帽子は全然白黒じゃないよね???この時は「まあそういうこともあるか」で済ませてしまったんですが、これ多分「最近のアプデが原因で帽子がランダム化している」バグの一環ですね。どうも「頭の装飾」カテゴリ追加の余波で、現在帽子類の挙動が暴れているようです。タウニーがやたらと帽子類をかぶっていたり、宇宙服や養蜂スーツのヘルメット等が無くなっているのはこのせいみたいです。
Maxisくん、顧客が本当に必要としているのは何があっても絶対に頭部装備を外さないオプションなんじゃないかな。メガネとか仮面とか兜とか兜とか兜とか。
ともかく、「ピアノを聴く」というタスクがあったので、ここはパワフルパフォーマー持ちのサイラスくんの腕の見せ所。「場を盛り上げる」アクションをやってもらいました。これをやると、非常にノリのいいピアノ曲を弾いてくれるので大好きなんですよね!
そしてこのアクション中は他のシムたちも動きを止めてピアノを聴きいるようにするので、これならタスククリアできるのではと思ったのですが…しばらく弾いても達成ならず。うーんだめかあ。
一方で、こっちは「黒白クッキーを焼く」というタスクがあったのですが、なぜか白黒ケーキを焼いた瞬間に達成しました。なんで!?ほ、翻訳がおかしいんかな…?
なお焼いたケーキは「引き立つカラーズ」クラブの皆様が美味しくいただきました。なんでやねん。
「引き立つカラーズ」はたまり場がミュージアムになっていたためたまたま居合わせたのですが、ケーキ置いたら誰よりも迅速に食べに来ちやった…この食いしん坊どもめ。たらふく食ってろ!
カラーズの皆様の乱入によってグダグダの様相を呈してきたので、短いですがパーティーはここまで!
結局最後まで「ピアノを聴く」のタスクがクリアできなかったのですが、これどうやって達成したらよかったんだろう。ピアノを誰かが弾いても、「聴く」アクションが見当たらなかったのですが…?

月曜日 いよっ釣り名人!

帰宅したらパーティーに呼んでいたさつまが一緒についてきてしまったので、せっかくなのでおなかを触らせてもらいました。このでかさは妊娠後期かな〜めでたいね〜!でもうちで産気づくと困るからそろそろ帰りな〜!
朝、家の池で釣りをしていたたまごが「釣り名人」の願望を達成。釣りスキルさえあればわりとすぐに達成できる願望ですね!特におでん家は、ある程度魚コレクションを収集済みだったので最終段階が一瞬でした。
さすがにたまごの願望攻略はここまででいいかな。
願望も終わったので朝食をとりつつゆっくりパッチーとおしゃべり。ガーデニングの手伝いをしてくれる存在は他パックにもいますが、やっぱりパッチーは家族の一員感強くていい。もうなんかおでん家の歴史見届け人と化してるもんな。
って、よく見たらテツオくんにもやがかかってるー!これは願望タスクの「ゲームがアプリを作る」をやりすぎたせいですね…あれ製作にめちゃくちゃ時間かかるから、隙あらば製作アクションをねじ込んで放っておきすぎました。
大学の勉強や課外活動の方を優先すべきですし、どうせキャリアに就かなければ次の過程にも進めないので、アプリ製作はほどほどにしなければいけませんね。
もやもやしつつも椅子は心地よい。この椅子、eスポーツ選手のキャリアで入手したもので、せっかく貰ったし使うか〜と思ってPC用の椅子にしていたものなんですが、まさか専用ムードレット付とは。置いてみるもんだ。
今週の支払いもヨシ!
みんなに宿題やらなんやらを指示したらベッドに大集合してしまったの図。
これはさっきまでこのあたりでつみれが寝ていたせいですね…なにもこんなみっしりと集まらなくても。
学校から連れて帰ったクラスメートと交流して友達になった瞬間、いとこんの「社交家」願望が達成となりました。
それなりの数の人と出会って仲良くならなければいけないので多少面倒な願望ですが、子ども同士は比較的すぐに仲良くなれますし、大人も親戚が多い環境ならなんとかしやすいので意外とすぐに終えられました。これで子ども願望は一通り終わりです。

火曜日 いともたやすく行われるカード偽造

庭でしらたきが自転車に乗る練習をしていたのですが、願望のタスク「自転車に 4時間乗る」を達成する前に自転車に乗れるようになりました。
エッ!?これ先に乗れるようになることあるんだ!?たまごやサイラスくんの手が空きがちで、まめに手伝いをしてあげられたからでしょうか。
乗れるようになった~!のハグ。これ本当にいいなあ。大人も子どもも本当にうれしそうで…残ってしまったタスクの方は、空いた時間に自転車を乗り回してもらってクリアしますか。
わが子が自転車に乗れるようになってたまごもウキウキですが、たまごからもちきんをクリックすると「スキル習得を伝える」というものがありました。
前からあるな~とは認識していたものの、ずっとスルーしていたコマンドですが…なんだっけこれ。魂の旅のアイコンがついてるけど…?
ためしにやってみると、右上のポップアップが。特質を伝える??
その後もちきんの特質欄を見ると…もちきんの願望によるボーナス特質「家庭的」のほかに、「早分かり」が増えてる!!あ~これ、たまごが魂の旅を終えてるからできるようになった、特質の継承コマンドだったのか!
そして同じく魂の旅を終えているサイラスくんからも、もちきんに「スパ会員」の特質を渡せそうです。へ~1回限定とかじゃないんだ!じゃあこれでボーナス特質コンプとかできちゃうんかな。
試しに渡して…会員証って勝手にコピーしていいもんなんですかね??多分ダメだと思うんですけどお。
スパから詐欺罪で訴えられないか少々心配ですが、ともあれサイラスくんからもボーナス特質がもらえました。もちきんはまだ魂の旅を終えていないので、ここで 2人から受け継いだ特質をさらに他のシムに伝えられるか今は分かりませんが…もしできるならやっていきたいですね。代々受け継がれし特質…いいじゃん……。
転生のような報酬特質引継ぎだと強力すぎだけど、これくらいならささやかでバランス的にもちょうどいいなぁ…と噛み締めつつサイラスくんの仕事を観察。フラワーアレンジメントのアクション、花を投げたり切りすぎた茎をあわてて隠したりする挙動が楽しくてすき。
ここでサイラスくんをクリックすると、「自然散策に出かける」というコマンドがあることに気付きました。アイコン的にガーデニングスキル由来?それとも今ちょうど「自然の呼び声」イベント期間だから??と思いましたが、他のガーデニングスキルが高い家族をクリックしても同じコマンドが出てきません。ということは、庭師の職業由来かな?
ちょうどフラワーアレンジメントも作り終えたので、自然散策に出てもらいました。庭師由来だとすると、もしかして散策中に植物の苗が拾えたりするのかな?と思いましたが、どうもただの散歩コマンドな様子。終わるまで放置してみましたが、スクショのムードレットを付けながら数時間かけてワールド中を歩き回っただけでした。あまりにも帰ってこないからキャンセルするまで一生散歩してるのかと思った。
この辺はもう、今となってはパワーウォーキングという圧倒的上位互換がいるのでちょっと微妙ですね…あっちは道中のアクションやらムードレットやらが豊富で、見てるだけでめっちゃ楽しいからなあ。というかおでん家でパワーウォーキング、いつかやろうと思ってずっと忘れてるな…。
サイラスくんが漠然と歩き回っている間、たまごには何となくゲームをしてもらおうと思ってTV につないでいる方のゲーム機を選択。そこでオンラインゲームで遊ぶと、遊び相手にゴーストも出てくることに気付きました。オンラインゲームを介してご先祖と遊べる!いいなあぜひやってみよう。
おお見事勝利!この後も暇見て何度かご先祖や世帯外の子どもたちとゲームしてみたんですが、たまごは毎回勝利です。昔からなぜか身内相手のゲームは強い男、たまご。お山の大将、たまご。
まーだサイラスくんは帰ってこない中、4代目カップルは宿題を片付けつつ自律でイチャイチャ。この2人は一緒に大学に通っているので宿題も一緒に片付けがちであり、そして宿題しながら誘惑アクション取りがちです。そしてそこに居合わせた小学生2人が気まずくなりがちです。
そして宿題をしているうちにeスポーツ選手キャリアトップに到達しました。なんでわざわざこんなスクショ撮りにくいところに移動しちゃったんですか??
キャプテンになったことにより、「熟練ゲーマー」という特質を獲得。これがあると、ゲームトーナメントで勝ちやすくなったりするみたいですね!またこれで、カリスマ技術者キャリアに就いた時にいきなり「Eスポーツゲーマー」から開始することができるようになりました。
サッカー選手と違ってこちらは負担が軽めですし、大学在学中は続けたい気持ちもありますが、まあでもやっぱり学業と一緒には忙しいので名残惜しいながらここでeスポーツ選手キャリアからは卒業しようと思います。
夜になり、いとこんの次の願望として選んだ「パジャマパーティー好き」願望のためにパジャパを開催しました。
ミサンガ交換の儀はもちろん、仲良しのしらたきと!
そして寝袋の上で冒険譚を語ります。いとこんは話し上手だったようで、話し手と聞き手にこのひらめきムードレットが。話し上手…やはりいとこんは学級委員長ポジ。メガネかけさせればよかった。
ですが学級委員長だとしてもまず陽気なおでん家の人間ですので、眠っている相手にいたずらを仕掛けていきます。タスクがやれって言ってるからね!仕方ないよねつみれ!
この風船のいたずらの他にも、ベビーパウダーをぶちまけたりジョウロで水をかけたりするいたずらもあり、リアルでやったらもう戦争だろうが…ッ!だけどシムチャンだからワイワイキャッキャッ!で済むので見ていてなかなか楽しい。ただ、育ちはわずかながら下がるのでやりすぎにはご用心。
いたずら大成功〜キャア~ハハハ~でパジャマパーティーは終了。ゴールドメダル獲得です。同時にいとこんの「パジャマパーティー好き」願望もクリア。
…が、やはりではありますが、サイラスくんのパーティー好き願望にはカウントされず。ワンチャン入ったりしないかな~と思ってもう一人の主催にしていたんですけどね。「シルバーを獲得する」にはカウントされましたが、「パーティーを3回」の方はダメでした。先日の黒白パーティーはカウントされてたので、やっぱりベースゲーム+aのパーティーにしか対応してなさそうですね。

今回のおでん家はここまで。
前回分もWaveboxの絵文字ありがとうございました!
それではまた次回!お読みいただきありがとうございました。